Eldrazi Stompyの対BR Reanimator
2018年10月17日 ゲーム
Twitterで対BR Reanimatorのサイドボーディングの話題が流れてきたため。
リストは下記記事内のものを使用しています。記事内略称も下記記事参照。
http://hanafusa.diarynote.jp/201810172032536820/
[対BR Reanimator]
・IN:LotV4,ToA4
・OUT:RS4,Eb3,UtCH1
(概要)
・基本的には力線マリガン。
・先手に限りCotV(X=1)キープはあり。
→ディスカード手段・リアニ手段を大きく制限できるため。
→大長が裏目となるが、EO・WBがあれば回避可能。
・力線マリガンすることから高マナ域まで伸びづらく,ハンデス+リアニされる可能性もあるためRS・Eb・UtCHをOUT。
・EM・MRは軽量クロックになりリアニされても致命傷にならない点が優秀。
・EO・WBも同様の利点があるうえ大長対策にもなる。
簡単にですが自分の考えはこんな感じです。
他の人の意見も聞きたいので,何かあればコメント欄までお願いします。
<追記>
対BR Reanimator禁止改定後戦績は14戦中10勝4敗(勝率71.4%)です。
戦績ないと意味ないやろとの意見を受けて追記しておきます。
リストは下記記事内のものを使用しています。記事内略称も下記記事参照。
http://hanafusa.diarynote.jp/201810172032536820/
[対BR Reanimator]
・IN:LotV4,ToA4
・OUT:RS4,Eb3,UtCH1
(概要)
・基本的には力線マリガン。
・先手に限りCotV(X=1)キープはあり。
→ディスカード手段・リアニ手段を大きく制限できるため。
→大長が裏目となるが、EO・WBがあれば回避可能。
・力線マリガンすることから高マナ域まで伸びづらく,ハンデス+リアニされる可能性もあるためRS・Eb・UtCHをOUT。
・EM・MRは軽量クロックになりリアニされても致命傷にならない点が優秀。
・EO・WBも同様の利点があるうえ大長対策にもなる。
簡単にですが自分の考えはこんな感じです。
他の人の意見も聞きたいので,何かあればコメント欄までお願いします。
<追記>
対BR Reanimator禁止改定後戦績は14戦中10勝4敗(勝率71.4%)です。
戦績ないと意味ないやろとの意見を受けて追記しておきます。
Eldrazi Stompy
2018年10月17日 ゲーム
[Eldrazi Stompy]
・Lands 26
4《古えの墳墓/Ancient Tomb》(AT)
4《魂の洞窟/Cavern of Souls》(CoS)
2《裏切り者の都/City of Traitors》(CoT)
4《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》(ET)
3《ウギンの目/Eye of Ugin》(EoU)
2《カラカス/Karakas》(Ka)
2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》(MF)
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》(UToY)
3《不毛の大地/Wasteland》(Wl)
1《荒地/Wastes》(Wa)
・Creatures 30
4《エルドラージのミミック/Eldrazi Mimic》(EM)
3《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》(SSG)
4《作り変えるもの/Matter Reshaper》(MR)
4《難題の予見者/Thought-Knot Seer》(TKS)
4《現実を砕くもの/Reality Smasher》(RS)
3《終末を招くもの/Endbringer》(Eb)
1《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》(UtCH)
4《果てしなきもの/Endless One》(EO)
3《歩行バリスタ/Walking Ballista》(WB)
・Spells 4
4《虚空の杯/Chalice of the Void》(CotV)
・Sideboard 15
4《アメジストのとげ/Thorn of Amethyst》(ToA)
3《漸増爆弾/Ratchet Bomb》(RB)
4《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》(SS)
4《虚空の力線/Leyline of the Void》(LotV)
デッキリストメモ。かっこ内は自分が考察時に使ってる略称です。
・Lands 26
4《古えの墳墓/Ancient Tomb》(AT)
4《魂の洞窟/Cavern of Souls》(CoS)
2《裏切り者の都/City of Traitors》(CoT)
4《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》(ET)
3《ウギンの目/Eye of Ugin》(EoU)
2《カラカス/Karakas》(Ka)
2《ミシュラの工廠/Mishra’s Factory》(MF)
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》(UToY)
3《不毛の大地/Wasteland》(Wl)
1《荒地/Wastes》(Wa)
・Creatures 30
4《エルドラージのミミック/Eldrazi Mimic》(EM)
3《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》(SSG)
4《作り変えるもの/Matter Reshaper》(MR)
4《難題の予見者/Thought-Knot Seer》(TKS)
4《現実を砕くもの/Reality Smasher》(RS)
3《終末を招くもの/Endbringer》(Eb)
1《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》(UtCH)
4《果てしなきもの/Endless One》(EO)
3《歩行バリスタ/Walking Ballista》(WB)
・Spells 4
4《虚空の杯/Chalice of the Void》(CotV)
・Sideboard 15
4《アメジストのとげ/Thorn of Amethyst》(ToA)
3《漸増爆弾/Ratchet Bomb》(RB)
4《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》(SS)
4《虚空の力線/Leyline of the Void》(LotV)
デッキリストメモ。かっこ内は自分が考察時に使ってる略称です。
BIG MAGIC Open Vol.10 Legacy 準優勝!
2018年4月30日 ゲーム コメント (4)
半年ぶりくらいの更新、勝った時しか更新しないんでね。
BMOレガシーの結果は準優勝!
自分の実力からは上出来な結果だけど正直に言ってやっぱり悔しい。
決勝2戦目は実は若干のプレミがあった。そこで落としたのもあって、こういうことしてるうちはやっぱ勝てんのやなって。
レガシーは実力が正直に結果に反映されるんが本当に楽しい、やりがいがある。そして悔しい。もっと練習しよう。
使用デッキはEldrazi Stompy。
リストはURL参照。
・https://mtg.bigweb.co.jp/article/bmo10/coverage/026
[BIG MAGIC Open Vol.10 Legacy]
(スイス)
・Lands:○○
・Grixis Delver:○×○
・Ad Storm(しょ~たんさん):○○
・BG Depths:○○
・BUG Control:×○○
・UR Delver:○○
・Ad Storm(倉成さん):××
・Grixis Delver:○○
・Grixis Delver(のぶおさん):○×○
(SE)
・Mono-Red Prison(たきさん):○×○
・BG Depths:○○
・Grixis Delver(高野さん):○××
BMOレガシーの結果は準優勝!
自分の実力からは上出来な結果だけど正直に言ってやっぱり悔しい。
決勝2戦目は実は若干のプレミがあった。そこで落としたのもあって、こういうことしてるうちはやっぱ勝てんのやなって。
レガシーは実力が正直に結果に反映されるんが本当に楽しい、やりがいがある。そして悔しい。もっと練習しよう。
使用デッキはEldrazi Stompy。
リストはURL参照。
・https://mtg.bigweb.co.jp/article/bmo10/coverage/026
[BIG MAGIC Open Vol.10 Legacy]
(スイス)
・Lands:○○
・Grixis Delver:○×○
・Ad Storm(しょ~たんさん):○○
・BG Depths:○○
・BUG Control:×○○
・UR Delver:○○
・Ad Storm(倉成さん):××
・Grixis Delver:○○
・Grixis Delver(のぶおさん):○×○
(SE)
・Mono-Red Prison(たきさん):○×○
・BG Depths:○○
・Grixis Delver(高野さん):○××
9/24(日)指折り杯vol.4
2017年9月24日 ゲーム指折り杯vol.4参加!
使用デッキはエルドラージ、結果は5-1の4位!
<指折り杯vol.4>
・Omnitell:×○○
・Dredge:×○○
・Merfolk Stompy:○×○
・Grixis Delver:××
・Omnitell:○×○
・Death & Taxes:○○
指折り杯2回目の参加。今回も雰囲気よく楽しめました!
個人的には久々のレガシー大会参加。
参加前からGrixis Delver/4C Controlへのプランが形成できてないという懸念がありましたが、案の定当たるとボロ負け。
戦績こそ5-1ですが、Tier1相手に戦えないのは流石に大問題なので構築見直します。
最近本厚木の歪んだ環境(罠橋/月)でしかレガシーできてなかったけど、環境を変えてプレイするとやっぱり違いますね。有意義な時間が過ごせてよかったです。
また次回もできれば参加したいと思いますので、みなさんよろしくお願いします。
使用デッキはエルドラージ、結果は5-1の4位!
<指折り杯vol.4>
・Omnitell:×○○
・Dredge:×○○
・Merfolk Stompy:○×○
・Grixis Delver:××
・Omnitell:○×○
・Death & Taxes:○○
指折り杯2回目の参加。今回も雰囲気よく楽しめました!
個人的には久々のレガシー大会参加。
参加前からGrixis Delver/4C Controlへのプランが形成できてないという懸念がありましたが、案の定当たるとボロ負け。
戦績こそ5-1ですが、Tier1相手に戦えないのは流石に大問題なので構築見直します。
最近本厚木の
また次回もできれば参加したいと思いますので、みなさんよろしくお願いします。
GP神戸参加してきました。
使用デッキはRG Valakut、結果は9-6の368位。
<GP神戸[初日]>
・Bye:-
・Bye:-
・WB Token:○○
・Jund:○○
・Abzan Company:○×○
・Titan Shift:○○
・Eldrazi Tron:×○×
・Grixis Shadow:○×○
・8Rack:××
<GP神戸[2日目]>
・Reliquary Retreat:○×○
・Tarmo Rack:××
・Grixis Shadow:×○×
・Goryo’s Vengeance:××
・Abzan Shadow:○××
・Elves!:×○○
初日7-2抜けからの2日目2-4で9-6。
2日目の結果が散々だったのは残念でした、モダン難しい。
当たり運・引き運の要素ももちろんあるけど、そのうえでも勝てるよう頑張っていきたい。
大会出るからには勝った方が楽しいし!
グランプリ自体は本戦も楽しめたし関西・関東の友人たちともたくさん話せたので大満足。
やっぱりGPは最高やな!
使用デッキはRG Valakut、結果は9-6の368位。
<GP神戸[初日]>
・Bye:-
・Bye:-
・WB Token:○○
・Jund:○○
・Abzan Company:○×○
・Titan Shift:○○
・Eldrazi Tron:×○×
・Grixis Shadow:○×○
・8Rack:××
<GP神戸[2日目]>
・Reliquary Retreat:○×○
・Tarmo Rack:××
・Grixis Shadow:×○×
・Goryo’s Vengeance:××
・Abzan Shadow:○××
・Elves!:×○○
初日7-2抜けからの2日目2-4で9-6。
2日目の結果が散々だったのは残念でした、モダン難しい。
当たり運・引き運の要素ももちろんあるけど、そのうえでも勝てるよう頑張っていきたい。
大会出るからには勝った方が楽しいし!
グランプリ自体は本戦も楽しめたし関西・関東の友人たちともたくさん話せたので大満足。
やっぱりGPは最高やな!
5/14(日) アミューレガシー&モダン
2017年5月15日 ゲーム厚木の貴重なレガシー・モダン大会!
結果はレガシー4-1,モダン3-0!
<アミューレガシー>
・Lands:××
・Death and Taxes:○×○
・Death and Taxes:○○
・Zombardment:○×○
・UR Delver:○○
<アミューモダン>
・Grixis Delver:○○
・Eldrazi Tron:○○
・BG Tron:○○
唯一落としたLands戦もプランミスはなし。
土地が順当に引けてれば勝ててたけど引きムラはしゃーなし。
詳細は覚えてないので割愛。
結果はレガシー4-1,モダン3-0!
<アミューレガシー>
・Lands:××
・Death and Taxes:○×○
・Death and Taxes:○○
・Zombardment:○×○
・UR Delver:○○
<アミューモダン>
・Grixis Delver:○○
・Eldrazi Tron:○○
・BG Tron:○○
唯一落としたLands戦もプランミスはなし。
土地が順当に引けてれば勝ててたけど引きムラはしゃーなし。
詳細は覚えてないので割愛。
5/4-8(木-日) BMO・CBO結果
2017年5月8日 ゲーム今年のGWは前半は関東でBMO・後半は関西でCBO!
戦績は以下。
<全体戦績>
・BMOモダン:6-3
・CBOモダン:2位(6-1)
・CBOレガシー:トップ8(7-1,1没)
[BIG MAGIC Sunday モダン]
・Esper Shadow:○◯
・Eldrazi Tron:×○○
・Merfolk:◯××
・Baral Storm:×◯◯
・Naya Zoo:◯××
・Abzan:◯◯
・Esper Shadow:◯×◯
・WB Token:×◯◯
・Tezzeretor:×◯×
[うまし国三重争奪モダン]
・Mono Black:○○
・WB Eldrazi Taxes:○○
・Jund:○○
・Reliquary Retreat:○×○
・Eldrazi Tron:○×○
・Reliquary Retreat:○○
・Baral Storm:××
[CARDBOX OPEN レガシー]
・Thopter Combo:○○
・Eldrazi Stompy:×○○
・Grixis Delver:×○○
・Sneak Stompy:○×○
・UR Delver:×○×
・Ad Storm:○○
・Esper Stoneblade:○○
・Sneak Show:ID
・(SE1)Ad Storm:××
モダンはRG Valakut、レガシーはEldrazi Stompyでそれぞれ参加(ANT?知らんな)
全体的に勝率が良く、特にCBOでは両日カバレージに残るような結果が出せたので満足です!
この調子でGP神戸も頑張るでー!!!
戦績は以下。
<全体戦績>
・BMOモダン:6-3
・CBOモダン:2位(6-1)
・CBOレガシー:トップ8(7-1,1没)
[BIG MAGIC Sunday モダン]
・Esper Shadow:○◯
・Eldrazi Tron:×○○
・Merfolk:◯××
・Baral Storm:×◯◯
・Naya Zoo:◯××
・Abzan:◯◯
・Esper Shadow:◯×◯
・WB Token:×◯◯
・Tezzeretor:×◯×
[うまし国三重争奪モダン]
・Mono Black:○○
・WB Eldrazi Taxes:○○
・Jund:○○
・Reliquary Retreat:○×○
・Eldrazi Tron:○×○
・Reliquary Retreat:○○
・Baral Storm:××
[CARDBOX OPEN レガシー]
・Thopter Combo:○○
・Eldrazi Stompy:×○○
・Grixis Delver:×○○
・Sneak Stompy:○×○
・UR Delver:×○×
・Ad Storm:○○
・Esper Stoneblade:○○
・Sneak Show:ID
・(SE1)Ad Storm:××
モダンはRG Valakut、レガシーはEldrazi Stompyでそれぞれ参加(ANT?知らんな)
全体的に勝率が良く、特にCBOでは両日カバレージに残るような結果が出せたので満足です!
この調子でGP神戸も頑張るでー!!!
4/17(月) Competitive Legacy League
2017年4月30日 ゲームCompetitive Legacy Leagueで4-1!
<Competitive Legacy League@4/17>
・ANT:○×○
・4C Delver(URGb):○×○
・Grixis Delver:○×○
・Czeeh Pile:○××
・Aggro Loam:○○
今回は少し構築を変更しての調整。
詳細はひみつにて
<Competitive Legacy League@4/17>
・ANT:○×○
・4C Delver(URGb):○×○
・Grixis Delver:○×○
・Czeeh Pile:○××
・Aggro Loam:○○
今回は少し構築を変更しての調整。
詳細はひみつにて
4/29(土)信心亭休日レガシー
2017年4月29日 ゲーム コメント (2)信心亭休日レガシー3-2!
<信心亭休日レガシー>
・BUG Midrange:×○○
・UR Delver:○×○
・Grixis Delver:○××
・Death & Taxes:××
・BUG Delver:○○
今回は数年ぶりに大会でANT使いました。
Eldraziが現状メタ的に厳しいので、今後はしばらくANTを使っていこうかなと思ってます。
対戦内容としては、プレイングがガバガバでプレミで落としてるゲーム多数あり。
まだまだANT初心者なのでこれからしっかりと意識して練習していきます!
うろ覚えだけど詳細はひみつにて。
<信心亭休日レガシー>
・BUG Midrange:×○○
・UR Delver:○×○
・Grixis Delver:○××
・Death & Taxes:××
・BUG Delver:○○
今回は数年ぶりに大会でANT使いました。
Eldraziが現状メタ的に厳しいので、今後はしばらくANTを使っていこうかなと思ってます。
対戦内容としては、プレイングがガバガバでプレミで落としてるゲーム多数あり。
まだまだANT初心者なのでこれからしっかりと意識して練習していきます!
うろ覚えだけど詳細はひみつにて。
4/26(水)信心亭平日レガシー
2017年4月26日 ゲーム信心亭平日レガシー2-1!
<信心亭平日レガシー>
・UB Reanimate:1-2
・4C Delver:2-1
・Goblin Stompy:2-1
疲れてるので詳細なしで。
コンボ耐性下げる構築したのが裏目に出てUB Reanimateに負け。
まぁ従来の構成なら勝てたかというと、どの道厳しいんだけどね。
構築・プランともに練り直します!
<信心亭平日レガシー>
・UB Reanimate:1-2
・4C Delver:2-1
・Goblin Stompy:2-1
疲れてるので詳細なしで。
コンボ耐性下げる構築したのが裏目に出てUB Reanimateに負け。
まぁ従来の構成なら勝てたかというと、どの道厳しいんだけどね。
構築・プランともに練り直します!
4/25(火)信心亭平日モダン
2017年4月25日 ゲーム コメント (2)信心亭平日モダン2-1!勝ちきれない!
<信心亭平日モダン>
・Eldrazi Tron:○○
・Baral Storm:××
・RG Valakut:×○○
一部構築の見直しが検討できたのでよかった。
詳細はひみつにて。
<信心亭平日モダン>
・Eldrazi Tron:○○
・Baral Storm:××
・RG Valakut:×○○
一部構築の見直しが検討できたのでよかった。
詳細はひみつにて。
4/23(日)第二回指折り杯
2017年4月23日 ゲーム コメント (2)第二回指折り杯参加してきました!
使用デッキはエルドラージ、結果は4-2の8位!
<第二回指折り杯>
・Miracle:×○○
・Merfolk(プロクトさん):×○×
・Death & Taxes:×○○
・Burn:○××
・Twin Stompy:×○○
・Grisel Shoot(もぐもぐらさん):○○
すごく雰囲気のいい大会だったので、また次回もできれば参加したいなというところ。
詳細はひみつにて。
使用デッキはエルドラージ、結果は4-2の8位!
<第二回指折り杯>
・Miracle:×○○
・Merfolk(プロクトさん):×○×
・Death & Taxes:×○○
・Burn:○××
・Twin Stompy:×○○
・Grisel Shoot(もぐもぐらさん):○○
すごく雰囲気のいい大会だったので、また次回もできれば参加したいなというところ。
詳細はひみつにて。
4/21(金)信心亭FNMモダン
2017年4月21日 ゲーム信心亭FNMモダン2-1。
<信心亭FNMモダン>
・Esper Artifact Midrange:○××
・Abzan:○○
・Mono Black Devotion:○○
アブザン以外ローグで得るものなし。
1戦目のエスパー戦も引きの下振れで落とした部分あるし、まぁ特に言うことないかな…。
<信心亭FNMモダン>
・Esper Artifact Midrange:○××
・Abzan:○○
・Mono Black Devotion:○○
アブザン以外ローグで得るものなし。
1戦目のエスパー戦も引きの下振れで落とした部分あるし、まぁ特に言うことないかな…。
4/19(水)信心亭平日レガシー
2017年4月19日 ゲーム信心亭平日レガシーで1-2、負け越し!
<信心亭平日レガシー>
・BUG Aggro:×○×
・Elves!:○○
・Mono Red Stompy:××
回すの久々すぎてクロック計算ガバガバで多数プレミあり。
プランは多分間違えてないし、引いた札でも勝ててるマッチを何本か落としてる。これやってるうちは絶対に勝ちきれないので猛省。
構築云々よりも先に感覚を取り戻さないと。
とりあえずBMO前に気付けてよかったです(こなみ
<信心亭平日レガシー>
・BUG Aggro:×○×
・Elves!:○○
・Mono Red Stompy:××
回すの久々すぎてクロック計算ガバガバで多数プレミあり。
プランは多分間違えてないし、引いた札でも勝ててるマッチを何本か落としてる。これやってるうちは絶対に勝ちきれないので猛省。
構築云々よりも先に感覚を取り戻さないと。
とりあえずBMO前に気付けてよかったです(こなみ
4/18(火)信心亭平日モダン
2017年4月18日 ゲーム<信心亭平日モダン>
・UW Midrange:○×○
・RG Valakut:○○
・Eldrazi Tron:○○
全勝優勝!
肝心のデスシャドウには当たらなかったけどもかなり手応えあり。
詳細はひみつにて。
・UW Midrange:○×○
・RG Valakut:○○
・Eldrazi Tron:○○
全勝優勝!
肝心のデスシャドウには当たらなかったけどもかなり手応えあり。
詳細はひみつにて。
4/17(月) Competitive Modern League
2017年4月17日 ゲーム日課のCompetitive Modern Leagueで4-1。
・Grixis Shadow:××
・Grixis Shadow:×○○
・WB Tokens:×○○
・Soul Sisters:○×○
・Faefies:○○
詳細はひみつにて。
・Grixis Shadow:××
・Grixis Shadow:×○○
・WB Tokens:×○○
・Soul Sisters:○×○
・Faefies:○○
詳細はひみつにて。
4/14(金)信心亭FNMモダン
2017年4月14日 ゲーム信心亭FNMモダン2-1で8位!
・Grixis Delve:○○
・UW Tron:×○×
・Naya Blitz:○○
2-1だけど今回も色々勉強できたので満足。
詳細はひみつにて。
・Grixis Delve:○○
・UW Tron:×○×
・Naya Blitz:○○
2-1だけど今回も色々勉強できたので満足。
詳細はひみつにて。
4/11(火)信心亭平日モダン
2017年4月11日 ゲーム<信心亭平日モダン>
・WU Affinity:○○
・Eldrazi Tron:○×○
・Grixis Shadow:×○×
肝心のGrixis Shadowに負け。悔しいけどまだまだ調整が必要ってことは再認識できたから出てよかった。
詳細はひみつにて。
・WU Affinity:○○
・Eldrazi Tron:○×○
・Grixis Shadow:×○×
肝心のGrixis Shadowに負け。悔しいけどまだまだ調整が必要ってことは再認識できたから出てよかった。
詳細はひみつにて。
GP千葉参加してきました。
使用デッキはエルドラージ、結果は12-3の32位。
TOP8には一歩及ばずというところで正直結構悔しかったですが、自分の実力以上のものは出せたと思います。
簡易的な対戦結果は以下。
<GP千葉[初日]>
・bye
・BR Burn:○×○
・Mono Red Burn:○○
・Food Chain:○○
・Lands(yekcatさん):○×○
・Death & Taxes:×○○
・Lands:×○○
・Miracle:○○
・4C Delver[Young Pyromancer]:○○
<GP千葉[2日目]>
・4C Delver[Gurmag Angler]:××
・Merfolk:○×○
・Sneak Show:○××
・BUG Cascade:○××
・BUG Cascade:○×○
・4C Delver[Gurmag Angler](瀬畑さん):○○
デッキ構築・対戦内容詳細は後日書こうと思ってます。
初日全勝で公式インタビューに載せていただいたり、フィーチャーマッチに呼ばれてニコ生デビューしたりと貴重な経験をたくさんできました。
関西勢・関東勢色んな人達と話せたのも嬉しかったです。やっぱりGPは最高やな!
使用デッキはエルドラージ、結果は12-3の32位。
TOP8には一歩及ばずというところで正直結構悔しかったですが、自分の実力以上のものは出せたと思います。
簡易的な対戦結果は以下。
<GP千葉[初日]>
・bye
・BR Burn:○×○
・Mono Red Burn:○○
・Food Chain:○○
・Lands(yekcatさん):○×○
・Death & Taxes:×○○
・Lands:×○○
・Miracle:○○
・4C Delver[Young Pyromancer]:○○
<GP千葉[2日目]>
・4C Delver[Gurmag Angler]:××
・Merfolk:○×○
・Sneak Show:○××
・BUG Cascade:○××
・BUG Cascade:○×○
・4C Delver[Gurmag Angler](瀬畑さん):○○
デッキ構築・対戦内容詳細は後日書こうと思ってます。
初日全勝で公式インタビューに載せていただいたり、フィーチャーマッチに呼ばれてニコ生デビューしたりと貴重な経験をたくさんできました。
関西勢・関東勢色んな人達と話せたのも嬉しかったです。やっぱりGPは最高やな!
第7期レガシー神挑戦者決定戦
2016年9月19日 ゲームたまには更新しとかないとね。
第7期レガシー神挑戦者決定戦参加してきました。使用デッキはエルドラージ。
5-3というパッとしない結果。最終順位は34位。
<スイス8回戦>
・奇跡:○×○
・デスタク:×○○
・エルドラージ:○×○
・UR果敢デルバー:○××
・奇跡:○×○
・UR果敢デルバー:○×○
・エルドラージ:○××
・URgデルバー:×○×
構築・プレイングの甘い部分を再認識できたんでよかったです。(こなみ)
主にデルバー系への意識が甘かった。
またMOで調整の日々が始まる。
第7期レガシー神挑戦者決定戦参加してきました。使用デッキはエルドラージ。
5-3というパッとしない結果。最終順位は34位。
<スイス8回戦>
・奇跡:○×○
・デスタク:×○○
・エルドラージ:○×○
・UR果敢デルバー:○××
・奇跡:○×○
・UR果敢デルバー:○×○
・エルドラージ:○××
・URgデルバー:×○×
構築・プレイングの甘い部分を再認識できたんでよかったです。(こなみ)
主にデルバー系への意識が甘かった。
またMOで調整の日々が始まる。